カバン・バッグ修理

  1. TUMIバッグの修理

    TUMI バッグの修理

    こんにちは!緋色舘の西野です。10月に入って俄然忙しくなってきました。まだ気温高めですが衣替えシーズンはすぐそこですね。■TUMI バッグのハンドルやストラップを修理するいわゆるナイロンの持ち手に革を巻いてあるTUMI定番のハンドルですね。

    続きを読む
  2. Bagと財布などのファスナーや持ち手交換などの修理 etc...

    緋色舘のBagと財布の修理 

    こんにちは!緋色舘の西野です。本日はご依頼の多いBagや革小物などの修理をチラッとご紹介!使っていて違和感を感じたら、それは故障かも?靴以外のものも緋色舘にご相談くださいませ。

    続きを読む
  3. 真夏の緋色舘~今年の夏の修理からのご紹介~

    真夏の緋色舘~今年の夏の修理からのご紹介~

    こんにちは!緋色舘の西野です。またもや久しぶりの更新となってしまいました。^^;「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と、チコちゃんに叱られそうですが(笑暑くて暑くて・・・夏は苦手です。なんとか宅配修理も再開出来ましたので、またよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  4. Bagのハンドル交換と底の角擦り切れ補修

    Bagの持ち手(ハンドル)交換と『底の角』擦り切れ補修

    こんにちは!緋色舘の西野です。秋の長雨が続いていますね・・・宅配修理の荷物を返送する時もちょっと気を使ってしまいます。^^;;尤も、宅急便のドライバーさんたちはもっと大変でしょう。さてさて、本日はBadのハンドルやストラップの交換と底部分の革補修。

    続きを読む
  5. ブーツなどファスナーを使った修理

    ファスナーを使った修理あれこれ

    こんにちは!緋色舘の西野です。秋分の日が過ぎると季節が完全に変わった感がありますね。本日は割りとこのブログでも定番的になった「ブーツのファスナー取り付け」とBagやサイフなどのファスナー修理例のご紹介。

    続きを読む

最近の記事

山の手緋色舘の宅配修理

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る