クレープソール交換修理

  1. ダックフィート(ダンスク)のソール交換 vibram#100ソールとナチュラルクレープ

    ダックフィートのソール交換(ナチュラルとvibramカスタム)

    こんにちは!緋色舘の西野です。二十四節気でいうところの処暑も過ぎまして、やっと秋シーズン突入の兆しがありますね。これからはサンダル~ブーツへと徐々に修理アイテムも変化してきます。

    続きを読む
  2. クラークスのソール交換(クールなvibramカスタム編)

    画像で見るクラークスのソール交換(クールなvibram代替ソール編)

    こんにちは!緋色舘の西野です。今月の21日は夏至でしたね。いよいよ夏本番という感じです。本日はクラークスのソール交換二回目。vibramの代替ソール交換をご紹介いたします。過去にいろいろと紹介して来ましたので、今回はそのおさらいまとめです。

    続きを読む
  3. クラークスのソール交換(ナチュラル天然クレープ編)

    画像で見るクラークスのソール交換(ナチュラルなクレープ編)

    いつもページを見て頂いているお客様、ありがとうございます。山の手緋色舘の西野です。さて、本日はクラークスのソール交換について。今までも散々ご紹介して来ましたが、緋色舘のメイン修理なので改めてまとめを行います。

    続きを読む
  4. レディースのクラークスやダンスクのクレープソール交換など

    レディースのクラークスやダックフィート(ダンスク)のソール交換

    こんにちは!緋色舘の西野です。今年は新型コロナウィルスのせいでGWのだんじりも中止。季節感を感じている余裕もなく、気が付いたら6月に入ってしまいました。でも初夏ですね~一瞬当店の店舗のテントの下でツバメが巣を作りそうになっていたのですが、安定するスペースがなく、断念したようです。

    続きを読む
  5. ダンスク(ダックフィート)のソール交換修理

    ダンスク ダックフィートのソール交換

    こんにちは!緋色舘の西野です。本日はデンマークのダンスク(ダックフィート)のソール交換のご紹介。「アヒル靴」とも呼ばれていて、足の形に無理なく馴染みやすいタイプの靴で、アッパーは植物タンニン鞣しの本格派。

    続きを読む

最近の記事

山の手緋色舘の宅配修理

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る