靴修理

  1. ソールとヒールの色

    紳士靴のソールとヒールの色のチョイス

    こんにちは!西野です。一月末から修理オーダーが少し立込んでいる状況になっています。特にかばん修理は納期の遅延が発生するぐらいで、スタッフ廣永、社長上田ともに連日頑張って仕事をこなしております。靴のオーダーも二月は毎年紳士靴のオーダーが増える時期です。

    続きを読む
  2. ソールとヒール修理

    レディス・ブーツのソールとヒールお修理

    こんにちは西野です。二月にはいりましたね。四月の新年度に向けて年度末の決算とかノルマ達成とか確定申告とか・・・お仕事もいろいろと気ぜわしくなってくる季節ですね。あいかわらずまだまだ気温的には節分を越えてもまだ冬。

    続きを読む
  3. 靴のファスナー取付

    履きにくいブーツにファスナーを付けてスマートに!

    寒いですね。西野です!靴屋さんの店頭ではもう春物がじゃんじゃん出てる頃合ですが、まだまだリアル季節感は真冬ですね。ということで季節はずれにならないうちに、本日はブーツのカスタム修理のお話です。着脱に難儀する靴ってありますよね・・・。

    続きを読む
  4. オールソール交換

    紳士靴のレザーソール修理(オールソール交換~ハーフラバーソール~ ビンテージ・スティールのご紹介)

    こんにちは!西野です。寒い時期が続きますね。風邪やインフルエンザなどが流行しているみたいなので、手足や首元など冷やさないよう、注意したいですね。この時期、足の腱や筋なども冷えて柔軟性が失われがちになりますので、入浴時などのストレッチ体操などを行うのもいいですね。

    続きを読む
  5. クラークスのクレープソール交換

    クラークスのクレープ・ソール交換(その2)

    あけましておめでとうございます。西野です。本年も当店および当ブログをよろしくお願いいたします。年越し寒波で年末年始は寒さが厳しかったですね。

    続きを読む

最近の記事

山の手緋色舘の宅配修理

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る