- Home
- 靴修理
靴修理
-
7.292014
紳士靴のオーバーホール直せばより深みのある靴へ変身!
こんにちは!駅前店のスタッフ西野です。一度気温36℃の世界を経験してしまうと32℃ぐらいでも「ちょっとまし」なんじゃないの?と思えてしまうところが恐ろしいですね。(笑)さて、本日は紳士靴の修理、悪いところを全部直してしまいましょうという、オーバーホールです。
続きを読む -
7.222014
夏祭りに必須のアイテムとは??下駄のはなお調整、かかと修理
こんにちは! 西野です。祇園祭~天神祭とこれからは夏祭りシーズンですね。昔、天神祭で大雨に降られてひどい目にあったことがあるんですが、せっかくの夏祭、そして花火大会、思いっきり楽しみたいですよね。
続きを読む -
7.142014
ソールの加水分解!どうする?いわゆるソールのはがれ修理
こんにちは!暑いですね、西野です。夏になると非常に増える靴の故障に「ソールはがれ」があります。歩いているときに突然起こってしまうように感じることが多いと思いますが、実は夏の高温多湿な環境や、梅雨の雨などによってソールはだんだんと傷んでいるのです。
続きを読む -
7.102014
紳士靴のカカト腰裏の修理と傷まないための予防方法
西野です。7/10日(木)定休日ですが、7/11(金)台風の進路によっては午前中の営業、開店が1~2時間程度、遅れる場合もございます。ご了承くださいませ。さて、本日は紳士靴のはき口。カカトの腰裏の修理についてご紹介いたします。
続きを読む -
7.82014
ヒールまわりのキズの応急処置。気を付けているのに...
西野です。う~ん・・・今回のスーパー台風の動向に警戒・・・ですね。沖縄では「特別警報」が出ているとか。昨日店回りの排水溝を清掃していました。お客様の預かり物もたくさんございますので、溝が詰まって浸水などというような事態になると大変です。店舗でも警戒態勢なわけです。
続きを読む