男性靴

  1. ホワイツとウエスコ・ブーツのファスナー取付

    ホワイツ(WHITE’S)ブーツのファスナー取付

    こんにちは!緋色舘の西野です。9月にはいって多少なりとも秋の気配がして来ましたね。まだまだ暑さがおさまらないようですが、本格的な秋冬にむけて本日はブーツメーカーの最高峰、ホワイツとウエスコのファスナー取付をご紹介します。

    続きを読む
  2. サイドゴアブーツのパネルゴム交換&ファスナー取付

    サイドゴアブーツのパネルゴム交換とファスナー取付

    こんにちは!緋色舘の西野です。7月に入りましたが、暑いですね。ニュースによるとNYもロンドンも...世界的に熱波らしいですね。8月はいったいどうなるんだろうと思いますが、とりあえず夏の間(シーズンオフ)を利用してブーツは直しておきましょう。

    続きを読む
  3. アイリッシュセッターにファスナーを取付ける

    ブーツにファスナー取付 Redwing アイリッシュセッター編

    こんばんは!山の手緋色舘の西野です。10月を目前にやっと気温も落ち着いて秋っぽさが出てきたと思います。一気に気温急降下は止めてほしいですが・・・。

    続きを読む
  4. 乗馬用ブーツ(長靴)のソールとファスナーや筒の革の穴あき修理など

    乗馬ブーツのソール交換と革あて修理

    こんにちは!山の手緋色舘の西野です。なかなか久しく投稿をしていなかったのですが、本日よりすこしづつ更新していこうと思います。よろしくおねがいします。m(__)mさて本日はしっかりとした専門性で展開して行きたい乗馬ブーツの修理です。

    続きを読む
  5. 新ビンテージスティールとつま先やハーフソール修理

    新ビンテージスティールとつま先の修理

    緋色舘の西野です。コロナ禍で巣ごもりなどと言われてますが、そろそろ人の移動やソーシャルディスタンスを守りながらのリアルな人と人のつながりも増えてきたようですね。英国ではまた再度の都市封鎖となり、これから寒くなりますし油断はなりませんね。

    続きを読む

最近の記事

山の手緋色舘の宅配修理

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る