BLOG
-
7.132016
2016夏 緋色舘の今日このごろ(靴修理編)
こんにちは!緋色舘の西野です。暑い日がつづきますね。今年は例年になく気温と湿気も高い日が春から続いていますから、靴の修理もそれに付随してソール分解などが多いです。まずはスニーカーのソール剥がれ。アウトソールがペロンと剥がれてしまいます。
続きを読む -
6.152016
魅力のオールドクラークスとダンスクのソール交換
緋色舘の西野です。またも気が付いたら6月の半ばということで・・・なんだか忙しくしていたら時間が過ぎるのもアッという間という気がします。去年末のオープンからなんだかんだで半年が経ってしまいました。(パチパチ)6月といえば梅雨の季節ですが、今年の気温は少々おかしいですね。
続きを読む -
5.272016
WAXを使って黒靴をお手入れ!
こんにちは!山の手緋色舘の西野です。まだ5月だというのに真夏日が続いたり、今年は猛暑になるんでしょうか?いやですねえ・・・暑いのは苦手です。早く秋になってほしい。(ぉい)ということで本日は梅雨を横目で睨みながらのビジネスシーンで欠かせない黒靴のお手入れヒント!です。
続きを読む -
5.142016
Bagの持ち手やストラップの交換修理
こんにちは!山の手緋色舘の西野です。気が付いたら長い連休も終わり、ここからはもうだんだんとサマーモード・・・になっていくんでしょうね。日も長くなりました。今回の記事のトップの写真は連休中の住吉だんじり祭り、緋色舘の中から撮影したひとこまです。
続きを読む -
4.162016
湿度の高い季節が来る前に…
こんにちは。山の手緋色舘の西野です。桜が散る頃になると衣替えも本格的になりますね。そこで気になるのが、収納と収納から出したアイテムなどなど・・・果たして今年も例年どおり同じように使えるものなのか?仕舞うものは来シーズンも大丈夫?なのか。
続きを読む